ネットを中心に話題になっている薬用にごり石鹸のプラチナキャンペーン※について徹底的に調べてみましたので、ご紹介していきますねー!
※プラチナキャンペーンって?・・・商品のお得な購入方法・クーポン・期間限定のキャンペーン情報・割引情報等の中で一番お得なキャンペーン情報やクーポン情報のことを「プラチナキャンペーン」とよんでいます。
プラチナキャンペーンの探し方についてはこちら
薬用にごり石鹸のプラチナキャンペーンを発見!!
結論からいうと、薬用にごり石鹸のプラチナキャンペーンは・・・・
買うのは待って!!薬用にごり石鹸って、本当に臭いを抑えられるの?
美容雑誌でもよく紹介されているし、口コミをチェックしてみても「一発で無臭になれた!」「もうこれで臭いを気にして生活しなくていい!」「石鹸でここまで変わるなんて!!」と高評価の口コミが目立ちます。
確かに消臭効果のある石鹸ではあるけれど、それで「ワキガが完全に治った!」なんて声もあって、さすがにそれはないのでは…?と疑いの目がヽ(´―`)ノソリャナイワ
いや~やっぱり石鹸じゃ無理でしょ~~とは思いながらも、もし薬用にごり石鹸でワキガが治せるなら別にデオドラントを買わなくてもいいし、もしかしてワキガから卒業できたりとして・・・と淡い希望を抱いてしまいまして。
管理人:Narumiが本当に薬用にごり石鹸でワキガを治せるのかチャレンジしてみることにしましたー!!
薬用にごり石鹸は市販されておらず、楽天もしくは公式サイトからのみの販売となっています。
公式サイトから注文すれば、誰にもわからないように梱包してくれるもGOOD!!
お試しセットから購入するとニオイケア克服ガイドや薬用にごり石鹸トラベルサイズも特典でついてくるので、これはお得ですね~♪
早速使ってみよう~!!
薬用にごり石鹸はいつも使っている石鹸と同じように全身を洗うだけで脇だけでなく、全身の体臭を抑えることができます。
これなら忙しい朝や貴重なお昼休憩にデオドラントを塗る時間を使わなくてよくなるかもしれないのでいいですよね!
2週間ほど使ってみましたが、ワキガの臭いはまずまず抑えられているかな。
でもやっぱり昼すぎになるとちょっと臭ってくるので、結局昼休みに一度トイレでデオドラントをしないと厳しいかな(;´Д`)ウーン
あと制汗作用は正直いってほとんどないです。
先日汗脇パッドをするのを忘れて出かけてしまった時に大量に脇汗が出てしまって大変なことになってしまいました。。。
ただ臭いをちょっと抑えたいだけなのであれば、薬用にごり石鹸でも効果は十分に感じられると思いますが、わたしのように重度のワキガの人にはどうかな~って・・・
ただ以前より少し服の黄ばみはマシになったように感じます!
ですが、ちょっとマシになっただけで、白い服は当然まだまだ着られそうにありません。。。
黄ばんでしまったら洗濯してもなかなか落ちないし、しょうがないので脇汗パッドと重ね着で何とか対処しているって感じです(ノД`)シクシク
薬用にごり石鹸の総まとめ
肌への優しさ | 効果 | コスパ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
内容量 | 75g |
---|---|
持続時間 | 効果は短い/即効性あり |
子供の使用 | ![]() |
分類 | 医薬部外品 |
薬用にごり石鹸の特徴
- 無添加処方
- 定期購入縛りは最低3回
- 楽天デオドラント・石鹸部門ランキング1位受賞
管理人:Narumiが実際に使っての総合評価
ワキガの原因を殺菌できるシメン-5-オールや柿タンニンを濃厚配合されていることもあり、石鹸としてはかなり消臭効果が高いと感じます!
いつもの石鹸と同じように使うだけでいいので、デオドラントする手間が省けるのもポイントですね。
ただやっぱりワキガを1日抑えるだけの効果はないかな・・・
1回家に帰ってお風呂に入るわけにもいかないですし、別でデオドラントクリームを塗っておかないといけないですね。
全身にデオドラントを塗りたくるわけにもいかないので、薬用にごり石鹸で全身消臭ケアできるのは良いけれど・・・
子供にも使えるほど肌に優しい成分で作られているし、敏感肌でも安心して使えるは魅力なのですが、ワキガを治せる?と聞かれるとうーん、ちょっと厳しい。。。(´ε` )ムムーン
あと管理人:Narumiはボディーソープ派なので石鹸に慣れていないと結構面倒だったりします・・・
洗面台にも戻すのを忘れてお風呂に置きっぱなしにしているとちょっと溶けちゃうし~~
わきがタイプ診断でかんたんチェック!
こちらでは「はい」「いいえ」で答えるだけで、かんたんにタイプ診断がチェックできるようになっています☆
自分自身の体臭タイプを知ることで、自分にあった体臭対策法を知ることができますので、ぜひチェックしてみてください☆彡
質問の内容に当てはまれば「はい」。当てはまらなければ「いいえ」をクリックしてください。
選択を間違えた場合は「もどる」ボタンで前の質問にもどれます。
- Q1
- 乾燥肌・脂性肌もしくはその両方です><